- 2022年12月28日(水)は館内清掃、整理業務のため17:30で閉館いたします。
- 【加古川市民会館友の会】22年度友の会 半期会員 入会受付中!
- 第9回 加古川文化フェスティバル 出演者募集 締め切りました。
- 会館には専用無料駐車場ございません。ご来館の際には公共交通機関をご利用ください。

- 22.12.25
- 第9回加古川文化フェスティバル 出演者募集締め切りのお知らせ
- 22.12.12
- メンテナンスによるホール利用不可のお知らせ
- 22.12.01
- 2022年12月28日(水)の開館時間短縮について
2023年02月12日(日)
第9回みんなでつなごう!加古川文化フェスティバル
コロナ禍で多くの制約を受ける中、懸命に練習に励んだ各団体が日ごろの成果を披露します。
ぜひ応援してください。
- 場所:
- 中ホール
- 時間:
- 10:00開演
(9:30開場)
2023年02月26日(日)

未来キッズ 夢の共演❣
「神戸少年少女合唱団(ミュージカル神戸❝Alice❞)」✖「スーパーキッズ・オーケストラ」
- 場所:
- 中ホール
- 時間:
- 開演 14:00~ (開場 13:30)
第一部 ミュージカル 「百万回生きたねこ」 ミュージカル神戸❝Alice❞
第二部 弦楽コンサート スーパーキッズ・オーケストラ
第三部 合同ステージ 神戸少年少女合唱団&スーパーキッズ・オーケストラ
2023年03月21日(火・祝)
大阪交響楽団
0歳からのオーケストラコンサート
親子で楽しむ❣❣
~0歳のお子様から楽しんでいただけるコンサート~
♪楽器について教えてもらったり
♪迫力あるオーケストラの生演奏を聴いたり
♪そのオーケストラを指揮してみたり
~うたのおにいさん、おねえさんとも 一緒に楽しもう❣~
- 場所:
- 中ホール
- 時間:
- 14:00 開演(13:15 開場)
2023年02月24日(金)
かこがわカルチャー講座2022-2023
江藤 雄造「初心者のための金継ぎ講座」
- 場所:
- 会館内会議室
- 時間:
- ①午前の部…10:00~
②午後の部…14:00~
※2022年4月~ 2回/日となりました。
2023年03月11日(土)
歯医者さんによる健康教養講座
オーラルフレイルってなあに❓
- 時間:
- 10:00~12:00(開場 9:30)
開催場所:加古川市民会館 第3会議室(講習会場)
第2会議室(測定コーナー)
2023年03月24日(金)
「ささき隊長と行く 生きものたんけん隊」の前日に市民会館でプレ開催!!
ワークショップ「自然素材の万華鏡をつくろう❣」
子どものころには誰もが一度は遊んだ思い出がある懐かしいおもちゃ「万華鏡」をつくるワークショップ。
- 場所:
- 小ホール / 又は 会議室
- 時間:
- 16:00(午後4時)~ 開始
※受付は15分前から
2023年03月25日(土)
市民会館 館外活動
ささき隊長と行く❕ 生きものたんけん隊
in 加古川ウエルネスパーク
プロ・ナチュラリスト「ささき隊長」こと佐々木洋さんと一緒に みんなのまち・かこがわの自然を再発見❕
- 場所:
- 加古川ウエルネスパーク
- 時間:
- 【開講】3月25日(土)10:00 (受付 9:45)/ 終了予定 12:15
【集合】加古川ウエルネスパーク セミナールーム
※直接、現地集合でお願いいたします。