主催公演・イベント

  • 主催公演

2023年11月18日(土) 好評発売中

桂米朝一門会

上方落語の復興に尽力してきた上方噺家3代目桂米朝を師と仰ぐ落語家の一派「桂米朝一門会」。米朝事務所が提供する~恒例~少し早めの年忘れ落語会。

出演=桂南光・桂塩鯛・桂吉弥・桂ひろば・桂慶治朗

公演概要

開催日
2023年11月18日(土)
時間
開演 14:00 (開場 13:15)
会場
中ホール
主催
加古川市民会館(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリクビジネス)
企画制作
企画制作:トールツリー

制作協力:株式会社 米朝事務所

チケット情報

チケット発売日
【チケット販売日程】
加古川市民会館友の会先行発売 ※事前に友の会へのご入会が必要です。
【開始】2023年8月12日(土)
 ・ 9:00~ オンライン予約開始(座席指定可)
 ・14:00~ 電話予約開始(座席指定不可)  
 
一般発売日 2023年8月26日(土)
 ・ 9:00~ オンライン予約開始(座席指定可)
 ・14:00~ 電話予約開始(座席指定不可)

※両発売とも、残席があれば発売日翌日(9:00~)から窓口販売を行います。(座席選択可)

[チケットご予約時の注意事項]
※おひとり様6枚までご購入いただけます。
※各発売初日は、窓口での販売は行いません。
※各発売とも予定枚数に達し次第、受付終了となります。
※お支払期限は、ご予約の翌日から起算して7日間です。
 期限内にお支払いがない場合はキャンセルとなります。
チケット料金
全席指定(税込)
■一般 3,500円
市民会館友の会 3,150

※未就学児の入場はご遠慮ください。
チケット取り扱い
・加古川市民会館 079-424-5381(9:00~22:00)※月2回休館日あり
・加古川市民会館オンラインチケットサービス(24時間受付)
・加古川総合文化センター 079-425-5300
・チケットぴあ(Pコード 520-938)
・ローソンチケット(Lコード 53979)

※各プレイガイドの取扱数が無くなり次第、受付終了となります。お手数ですが、残席状況は各プレイガイドにてご確認ください。

出演者プロフィール

桂 南光(三代目)

三代目 桂 南光(かつら なんこう) 1951年12月8日生まれ 上方の落語家
師匠は 二代目桂枝雀
桂べかこ時代から TV ラジオ で タレント・司会者として活躍中

桂 塩鯛(四代目)

四代目 桂 塩鯛(かつら しおだい) 1955年2月9日生まれ 上方の落語家
師匠は 二代目桂ざこば

桂 吉弥 

桂 吉弥(かつら きちや) 1971年2月25日生まれ 大阪茨木市出身の落語家
師匠は 桂 吉朝
落語家であり、また俳優として TV ラジオでマルチに活躍中

桂 ひろば

桂 ひろば(かつら ひろば) 1978年7月6日生まれ 大阪阪南市出身の落語家
師匠は 二代目桂ざこば
落語家だけでなく 手品師としても活動中

桂 慶治朗

桂 慶治朗(かつら けいじろう) 1984年4月24日生まれ 大阪市出身
師匠は 五代目桂米團治

お問い合わせ

加古川市民会館
〒675-0031 兵庫県加古川市加古川町北在家2000番地 TEL: 079-424-5381 FAX: 079-424-5384

PAGETOP