主催公演・イベント

  • 主催公演

公演終了 2022年09月10日(土)

人生、笑ってなんぼ!

島田洋七 講演会

「18秒に一回の笑い」が起こる講演会…?!
   ~笑いは大事、毎日楽しく過ごしましょう~


日本全国で講演をしていますが、毎回沢山の方にお会いでき、喜んでいただける笑顔を 見ると僕の方が皆さんに元気をもらっています。その土地によって、お客様の反応やかけてくださる言葉も違い、このライブ感が毎回楽し みで長年続けています。僕が講演をさせて頂いて35年ほどになり、4900回を超えました。これからも全国に行きまっせー! 加古川に行きまっせー! 
感謝

公演概要

開催日
2022年09月10日(土)
時間
14:00 開講
(13:30 開場)
会場
中ホール
主催
加古川市民会館(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
079-424-5381
企画制作
トールツリー

チケット情報

チケット発売日
市民会館友の会先行発売日
2022年 7月 8日(金)
9:00~オンライン予約開始(座席指定可)
14:00~電話予約開始(座席指定不可)
 
■一般発売日
2022年 7月15日(金)

9:00~オンライン予約開始(座席指定可)
14:00~電話予約開始(座席指定不可)

※各発売初日は窓口販売および、ご予約いただいたチケットの受取は不可となります。
※予定枚数に達し次第、受付終了となります。
※残席がある場合は各発売翌日9:00~窓口販売開始いたします。
※オンライン予約は各発売翌日9:00~座席指定可となります。
※支払期限内にお支払いがない場合はキャンセルとなります。
チケット料金
全席指定(税込)
■一般 1,500円
市民会館友の会 1,200

※手話通訳サービスがございます。必要なお客様は、予め市民会館までお申し込みください。お申し出がない場合、手話通訳から遠いお席になることもございますのでご注意ください。
※支払期限内に入金がない場合はキャンセルとなります。
※新型コロナウィルスの感染状況により、講演の中止または延期をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
チケット取り扱い
・加古川市民会館 079-424-5381(9:00~22:00)※月2回休館日あり
・加古川市民会館オンラインチケットサービス(24時間受付)
・加古川総合文化センター 079-426-5300
・チケットぴあ(Pコード 648-334)
・ローソンチケット(Lコード 52338)

※各プレイガイドの取扱数が無くなり次第、受付終了となります。お手数ですが、残席状況は各プレイガイドにてご確認ください。

出演者プロフィール

島田洋七

漫才コンビB&Bとして1980年代の漫才ブームの先駆者となる。NHK漫才コンテスト、上方漫才大賞、読売テレビ・上方お笑い大賞など数々の賞を受賞し、『もみじまんじゅう』のギャグは一世を風靡する。
現在は、タレントとしての活動の傍ら、講演、執筆活動にも精力的に取り組む。自分の人生論や経験、おばあちゃんとの生活などを元に語る講演会は開催4700箇所を超える。
著書「佐賀のがばいばあちゃん」はシリーズ1,000万部を超え、国内のみならず、韓国版、台湾版など世界各国に広がりをみせている。2007年にフジテレビ系列で放映されたテレビドラマは好評を得、2010年にはパート2も放映された。また、2009年には「島田洋七の佐賀のがばいばあちゃん」で 映画監督デビューも果たしている

お問い合わせ

加古川市民会館
〒675-0031 兵庫県加古川市加古川町北在家2000番地 TEL: 079-424-5381 FAX: 079-424-5384

PAGETOP